早産等で発育・発達や健康状態などに不安のあるお子さまや、人工呼吸器・痰の吸引・経管栄養(胃管・胃ろう)などの医療的ケアを必要としているお子さまの自宅等に看護師が訪問します。
対象年齢は0~18歳です。
緊急時の電話相談・緊急訪問も24時間対応可能です。
・営業時間
平日:9時〜20時
土日:9時〜17時
祝日:定休日(対応は要相談)
・緊急時対応:24時間365日
・対応エリア:下記「小児訪問看護とは」の画像参照
ご相談に応じて個別に対応もさせていただいております。
どうぞお気軽にご相談ください。
早産等で発育・発達や健康状態などに不安のあるお子さまや、人工呼吸器・痰の吸引・経管栄養(胃管・胃ろう)などの医療的ケアを必要としているお子さまの自宅等に看護師が訪問します。
対象年齢は0~18歳です。
緊急時の電話相談・緊急訪問も24時間対応可能です。
退院支援
病院から在宅へ移行(退院)する準備として、退院後も安心して療養できるよう試験外泊にも対応可能です。
健康状態の観察
普段からのご利用者様の健康状態を十分に把握しておくことが非常に大切です。
お薬の管理・飲ませ方・塗り方の相談にも対応いたします。
日常のケア
・栄養(ミルク・離乳食・経管栄養等)の相談・介助
・清潔(沐浴・入浴介助・清拭等)のサポート
・排泄(おむつ交換・導尿・浣腸等)の援助
医療的ケア
医療機器(人工呼吸器・在宅酸素・吸引器・排痰補助装置・点滴ポンプなど)の取り扱い・管理指導します
発育発達相談
早産や小さく生まれたお子様・多胎(双子・三つ子)のお子様など、医療的ケアがなくても、
ご家族様の不安や悩みをひとつひとつ丁寧にお伺いし、私たちと一緒に考えてサポートいたします。
小児リハビリ
自閉症スペクトラム障がい、発達障がい、ADHDをお持ちのお子様に
理学療法士や作業療法士が訪問しリハビリ、日常生活動作の訓練のサポートを行います。
医師(かかりつけ医)との連携
定期的に医師(かかりつけ医)と情報を共有し、状態変化や発育に応じたサポートができるよう連携していきます。
留守番看護
看護師訪問中には、買い物へ出掛ける・兄弟姉妹の学校行事に参加する・休息をとるなど
家族様ご自身の時間を作り、負担を軽減することもできます。
社会資源の提案
地域で安心して生活できるよう社会資源(保健師・障害相談支援事業所・学校・保育園・幼稚園・児童発達支援事業所・放課後デイサービスなど)を提案し、相談・援助いたします。
各機関と連携して、ご利用者様やご家族を支援いたします。
1
主治医にご相談
主治医(かかりつけ医)または医療ソーシャルワーカーにご相談いただいた後に、お問い合わせください。
2
面談・ご契約
ご利用者様とサービスについて直接面談いたします。ご不明点などをお伺いし、ご利用回数やご希望日時を設定、ご契約となります。
03
サービス開始
訪問看護サービス開始となります。
04
報告・連携
症状を確認しながら病院や医療ソーシャルワーカーなどと連携し、ご利用者様と一緒に生活をサポートいたします。もちろんご利用回数の変更などは随時ご連絡ください。
医療的ケア児コーディネーターとは、
医療的ケア児等が抱える課題は,他分野にわたっており必要なサービスも多岐にわたっています。医療的ケア児コーディネーターは,保健,医療,福祉,子育て,教育等の必要なサービスを総合的に調整し,医療的ケア児等とその家族に対しサービスを紹介するとともに,関係機関と医療的ケア児等とその家族をつなぐ役割を担っています。
ご気軽に問い合わせフォームよりご相談ください。
・医療保険「健康保険証」
・公的保険「子ども医療費受給者証」「小児慢性特定疾患受給者証」「障害者医療費受給者証」等をお持ちの方はおおむね自己負担ありません
※一部自己負担が発生する場合があります。詳しくはお問合せください。